FAURE:IV_KITTY VALSE. DOLLY. op.56,
ガブリエル・フォーレ:「子猫のワルツ」 組曲ドーリーより
op.56,(1886)
DOLLYを演奏するHélène BARDAC嬢とFAURE大先生
「kitty_valse.mp3」をダウンロード
Tempo di valse.
Es. 3/4. 162bars.[duration=3:02]
Zen-on piano library.
transcrit par PINK MOZART MMVI-MMVIII
全楽章まとめての再生・D/LはGALERIE PINK MOZART
第4曲目KITTY-VALSEのKITTYは英幼児語で「子猫ちゃん」「にゃんこ」の意味。
原題はKETTY-VALSEでKETTYはこの家(バルダック家)の愛犬の名前でしたがKETTYという固有名詞では「楽譜の売れ行きが悪くなる」とおそれたHAMELLE出版社の陰謀により普通名詞のKITTYに変更させられたという逸話がのこっています。
そういえば、この曲は犬の描写音楽というよりも、どちらかというと、はるかに「猫っぽく」聴こえますから出版社のセンスには感心せざるを得ません。
なお、この曲の中間部はHEMIOLA MINOR「陰ヘミオラ」手法で終始しています。
「音楽」カテゴリの記事
- SATIE:Embryons Desséchés「ひからびた胎児」(2018.03.26)
- ひみつのアッコちゃん2016(2016.08.02)
- SATIE:3 NOCTURNES pour Petit Orchestre(2015.06.14)
- AYASHIGE:ROSES FOR JACQUES DE MOLAY(2014.03.01)
- シカゴ ユニオン駅の奇跡(2013.12.21)
「FAURE.Gabriel,」カテゴリの記事
- FAURE:FANTASIE. op.79,(2008.05.30)
- FAURE:I_BERCEUSE. DOLLY. op.56,(2008.05.09)
- FAURE:II_MI-A-OU. DOLLY. op.56,(2008.05.09)
- FAURE:III_LE JARDIN DE DOLLY. DOLLY. op.56,(2008.05.02)
- FAURE:IV_KITTY VALSE. DOLLY. op.56,(2008.05.02)
The comments to this entry are closed.
Comments